維新「減税阻止しちゃったけど、みんなゆるして」をまとめてみた
動画投稿日:2024年12月20日
動画のまとめ
・維新が減税阻止をしたが、国民民主党の表明により103万円の壁引き上げが難航している。・維新の政策と国民民主の減税政策は根本的に異なる。
・維新の吉村氏は103万円の壁突破に賛成するが、今回の経緯から政策実現にはパフォーマンスを求めている。
・国民民主が自民党に合意した結果、減税が妨げられたと批判されている。
・現状の合わせ方が誤りであるとの警鐘が鳴らされ、今後の議席に関する懸念も示されている。
視聴者の反応
👍 ポジティブな意見
-教育無償化は、高校生家庭への支援として評価されている。
-様々な国民の声が集まり、結果的に政策の方向性が明確になってきている。
-来年の参院選に向けて、国民の意思が反映されることを期待しているコメントが多い。
💭 中立な意見
-維新や国民の政策についての意見交換が活発に行われている。
-来年の参院選に向けて具体的な行動を考えている様子が伺える。
-維新に対する過去の支持と今の不満が対比され、政治への関心が高まっている。
👎 ネガティブな意見
-維新は自民党と同様に国民の敵となっているという厳しい批判が多い。
-前原が共同代表となったことで、維新の信頼は失われたとの声が上がっている。
-万博やK-POPのイベントに税金が使われることへの怒りが強く、国民の負担が増えることを懸念している。
